観光ガイド養成講座【鷲野谷・岩井編】第5回目

7月26日(土)、第5回目の講座では、2チームの発表がおこなわれました。

Aチーム「鷲野谷の自然と歴史のパワーを感じるウォーキングツアー」
Bチーム「都心から30km圏内で歴史ある里山の風景を楽しもう」

審査員は、弊会理事長・山川和彦(審査員長)、鳥ビシャ保存会の染谷氏・小川氏、北柏町会副会長・小齋隆宣氏の4人。

審査の結果、Bチーム企画「都心から30km圏内で歴史ある里山の風景を楽しもう」が最優秀賞となり、この企画は、2026年3月、文化課主催で一般公募のウォーキングツアーとして実施されることになりました。

親子で鷲野谷の自然に触れ、稲作についての理解を深めていくという、これまでになかった発想での鷲野谷ツアー。
来年3月のツアー実現に向けて、本講座受講生とともにツアーを造成していきたいと思います。