観光ガイド養成講座【鷲野谷・岩井編】第1回目
昨年度から、柏市教育委員会生涯学習部文化課との協働事業として始まった本講座。
今年度から「観光ガイド養成講座」とし、第3弾は【鷲野谷・岩井編】です。
6月7日(土)、第1回目は染谷家住宅で開催。
文化課の谷口氏に柏市の歴史をお話しいただきました。
後半はワークショップ。
今回の参加者は、10代から70代までの柏市および柏市近隣のエリアから応募された9名の方々。
また、筑波大学附属坂戸高校の観光に興味のある学生さんも、ボランティアとして参加しています。
自己紹介とともに、受講生それぞれ、鷲野谷・岩井地域の“推しスポット”を語っていただきました。
初めて鷲野谷に足を踏み入れたときの感動を語る方、いずみ亭の定食について語る方、染谷家住宅の前の道には緑の妖精がいるみたい…と語る方。
参加者の“推し”は様々です。
また、今回は、鷲野谷在住のA氏にもオブザーバーとしてご参加いただき、地域の方ならではの地元のお話をいろいろ伺うことができました。

