染谷家住宅「かまどご飯講座」(第1回)実施!

弊会では、今年度、柏市民公益活動育成補助金(たまご補助金)を利用して、鷲野谷の染谷家住宅で「かまどご飯講座」を実施しています。

これは、鷲野谷の伝統文化「鳥ビシャ」の継承など、地域の担い手となる方々が、染谷家住宅のかまどでのご飯づくりを通じて、地域の結束力を高めていただくというもの。

第1回は2025年5月29日(木)に実施。
ベテランのアドバイスもいただきながら、皆さん真剣な表情で、時には笑い合いながら、2回かまどご飯を炊きました。
薪を入れすぎて煙が大量に出てしまった…とか、おこげがほとんどできなかった…など、ほとんどの地域の方々が初めての体験に試行錯誤。

それでも、かまどで炊いたご飯はふっくら味わいがあって本当に美味しく(おこげがなくても)、かまどで作ったお味噌汁と、一人ひとりが持ち寄ったおかずとともに、みんな楽しくいただきました。

それにしても、講座を通じて、地域コミュニティのあり方、伝統、人のきずななど、学ばせていただいているのは、弊会の方かもしれません。
かまどの火を扱う先輩方の背中は偉大でした。

次回は6月下旬に実施!